「東京藝術大学 美術研究科 デザイン先攻 空間・演出研究室」という名前があまりにも長いので、ミナモミラー制作を機に、研究室の通称を「空間演出研究所」としました。科や大学にとらわれない、大きい仕事をどんどんやっていきたいと思います。ロゴは学生でありデザイナーの木下真彩さんにお願いしました。研究室の雰囲気がよく出ていて、かなりお気に入りです。
Layer of Air / 沼倉真理 (Source: https://player.vimeo.com/)
藤村です。 上半期の活動として成果物を2つあげます。 ・東京藝術大学芸術祭有志展示作品「記憶の風景」 窓は空間を写す鏡であり、空間の質をコントロールするものであ…
私が代表を務めるAtelier OMOYAの新作、「Liquidscape」の動画を公開しました。JINS ART PROJECTとして、飯田橋にあるJINS本…
藝祭は終了しました。多くの方のご来場、ありがとうございました。——–明日9月5日より3日間、東京藝術大学において藝祭が行われます。空間・演出研究室の岡本征子と藤…
©️Tokyo University of the Arts, Department of Design